非正規でもストライキだっ!2013年3月19日 同じコミュニティ・ユニオン全国ネットワークの仲間でもある全国一般東京東部労働組合のメトロコマース支部が、3/18(月)、非正規労働者への65歳定年制廃止を求めて、終日ストライキ闘争を決行。 たった6人の非正規労働者による小さなユニオン支部の勇気ある行動に胸が熱くなりました。 メトロコマース支部は、東京メトロの地下鉄駅売店「メトロス」で働く非正規労働者の女性たちによる労働組合です。 詳しくは、「東京メトロ駅売店の非正規労働者がストライキに決起!」をご覧ください。 最新の統計データによると、非正規労働者の割合は35.2%(1,813万人)に達したとか。 そのことは一方で、非正規労働者による労働争議行動の影響の大きさも増大しているという意味でもありますね。 正社員と同じ働きをしているのだから、同じ労働条件を求めるのは当たり前でしょ? 同一価値労働同一賃金!ペイ・エクイティ!を求めて、1,813万人の非正規労働者の立ち上がる鳴動が聞こえてきそうです。 メトロコマース支部の皆さん!がんばってください!!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Uni-Press.comとは?
連合福岡ユニオンの地域分会や各委員会の活動レポート、ユニオンサークルの話題、執行委員メンバーのつぶやき、時事ネタ、書籍や映画などのレビュー、組合員の趣味やペットの話題、ユニプレスの番外編などなど、組合員目線で情報発信するブログです
労働問題などの労働相談に関しては、 連合福岡ユニオンのホームページへ 携帯電話(モバイル端末)用QRコード ![]() 最新のコメント
ラベルアーカイブス
|
0 コメント:
コメントを投稿
いただいたコメントは投稿者が確認するまで反映されない場合があります