櫛田神社
本日は冬至。
福岡市博多区の櫛田神社にて恒例のすす払い神事が行われました。
神職や巫女が長さ約3mのささ竹を持って本殿や楼門の天井付近に積もった一年間の
埃を払い清められました。
拙動画もどうぞ!(^_^;)
博多の街は本格的な迎春準備に入ります。
撮影日 2017/12/22
撮影地 福岡市博多区 櫛田神社
写真機 七台目コンデジ PowerShot SX710HS
連合福岡ユニオンオフィシャルブログ
新年に備え冬至のすす払い2017年12月22日
櫛田神社
本日は冬至。
福岡市博多区の櫛田神社にて恒例のすす払い神事が行われました。
神職や巫女が長さ約3mのささ竹を持って本殿や楼門の天井付近に積もった一年間の
埃を払い清められました。
拙動画もどうぞ!(^_^;)
博多の街は本格的な迎春準備に入ります。
撮影日 2017/12/22 撮影地 福岡市博多区 櫛田神社 写真機 七台目コンデジ PowerShot SX710HS
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Uni-Press.comとは?
連合福岡ユニオンの地域分会や各委員会の活動レポート、ユニオンサークルの話題、執行委員メンバーのつぶやき、時事ネタ、書籍や映画などのレビュー、組合員の趣味やペットの話題、ユニプレスの番外編などなど、組合員目線で情報発信するブログです
労働問題などの労働相談に関しては、 連合福岡ユニオンのホームページへ 携帯電話(モバイル端末)用QRコード ![]() 最新のコメント
ラベルアーカイブス
|
0 コメント:
コメントを投稿
いただいたコメントは投稿者が確認するまで反映されない場合があります