よし!輪を広げてみよう~!0 コメント2009年12月31日
今年も残りわずかとなりました。
2009年は、歴史的な政権交代があったり、さらに厳しい雇用情勢に陥ったり…連合福岡ユニオンにとっても、決して忘れられない一年となりました。 さて、2010年はどんな一年になるでしょうか? 年末年始の公的な相談サービス1 コメント2009年12月28日
今年から来年にかけて、東京では「公設派遣村」などが開村されるようです。
それ以外にも今回はハローワークや各自治体なども年末年始における相談窓口を開設します。 ■年末緊急職業相談 ■年末年始の生活総合相談 より詳しい情報は厚生労働省のホームページ(年末年始の相談窓口紹介)でご覧いただけます。 本当の意味での「労働者派遣法改正」を!0 コメント2009年12月24日
今、厚生労働省の労働政策審議会職業安定分科会労働力需給制度部会(長っ)において、「労働者派遣法」の改正について議論されています。
すでにニュースや新聞の記事などでご存知の方もおられると思いますが、12月22日(火)に提出された「第141回部会報告案」(PDF)は、去年の年末に起こった「派遣村」の教訓がまったく活かされていない内容となっています。 2009年 2区地域分会の忘年会に参加して0 コメント2009年12月23日
12/22(火)は2区地域分会の会議と忘年会がありました。
その前に、「地域分会」について簡単に説明しておきましょう。 連合福岡ユニオンの地域分会は1~5区の5つあり、おおむね福岡選挙区に対応しています。 そして、組合員は、自身の居住地あるいは職場の所在地に応じて、各地域分会に所属するかたちをとります。 この「地域分会」は連合福岡ユニオンのユニークな特徴でもあるのですが、個人で加入するケースが多い組合員をより身近な地域の仲間で支え合おうというのがその目的です。 「写真部」(仮称)を作る!と宣言してみる0 コメント2009年12月16日
ユニオンには「特技や趣味などで集まるグループ」があるらしいのです。
なんとなく知っているのは「山の会」(?)というサークルなんですが、活動として何をしているのか実態はよくわかりません。(笑)
登録:
投稿 (Atom)
Uni-Press.comとは?
連合福岡ユニオンの地域分会や各委員会の活動レポート、ユニオンサークルの話題、執行委員メンバーのつぶやき、時事ネタ、書籍や映画などのレビュー、組合員の趣味やペットの話題、ユニプレスの番外編などなど、組合員目線で情報発信するブログです
労働問題などの労働相談に関しては、 連合福岡ユニオンのホームページへ 携帯電話(モバイル端末)用QRコード ![]() 最新のコメント
ラベルアーカイブス
|