福岡レインボーパレードに参加0 コメント2014年11月16日 ![]() レインボーパレードとは、LGBTのプライドパレードで、福岡でははじめて行われました。 参加してみて、男女の性別の枠にとらわれない多種多様な「性別」があることを肌で感じましたし、むしろあの空間に存在したら、性別なんてどうでもいいとさえ思いました。 また会場で小耳に挟んだ話ですが、セクシャルマイノリティーを理由として、職場でいじめや嫌がらせを受けて悩んでいる人がおられるということを聞きました。 それはれっきとしたセクシャルハラスメントですから、連合福岡ユニオンが専門的に解決することができる問題です。 連合福岡ユニオンという存在を広く知ってもらって、そういったことでも気軽に相談してもらえたらいいなぁとも思いました。 今回のレインボーパレードは、直接的な労働運動ではありませんが、連合福岡ユニオンはさまざまな人権問題に対しても積極的に解決する運動を展開しています。 これからもLGBTの活動を側面的に支援して行きたいと思いました。
登録:
投稿 (Atom)
Uni-Press.comとは?
連合福岡ユニオンの地域分会や各委員会の活動レポート、ユニオンサークルの話題、執行委員メンバーのつぶやき、時事ネタ、書籍や映画などのレビュー、組合員の趣味やペットの話題、ユニプレスの番外編などなど、組合員目線で情報発信するブログです
労働問題などの労働相談に関しては、 連合福岡ユニオンのホームページへ 携帯電話(モバイル端末)用QRコード ![]() 最新のコメント
ラベルアーカイブス
|