最近の情報ルートの主流は?0 コメント2013年8月28日
連合福岡ユニオンは、連日のように、電話や面談による相談、あるいは電子メールによる質問などを受け付けています。
相談を受けた場合、その詳細を記録し、次の相談解決に役立つように、情報共有をしています。 その記録している情報の中で、相談者がどこから連合福岡ユニオンを知ったのか、つまり「認知経路(情報ルート)」があります。 ちょっと気になったので、2013年4~7月分を集計してみると、次のような結果になりました。
登録:
投稿 (Atom)
Uni-Press.comとは?
連合福岡ユニオンの地域分会や各委員会の活動レポート、ユニオンサークルの話題、執行委員メンバーのつぶやき、時事ネタ、書籍や映画などのレビュー、組合員の趣味やペットの話題、ユニプレスの番外編などなど、組合員目線で情報発信するブログです
労働問題などの労働相談に関しては、 連合福岡ユニオンのホームページへ 携帯電話(モバイル端末)用QRコード ![]() 最新のコメント
ラベルアーカイブス
|